0 2か月

四国民具研究会第28回総会資料(2023.3)

2021年度四国民具研究会事業報告

◎2021年度研究会等

2月26日

◆13:00 第27回総会及び第39回幹事会

◆13:30 第49回研究会(徳島市:徳島県立博物館講座室)

   『民具集積』22号合評会

①織野英史「丸亀平野周辺の水口祭と護符―『保食神』紙札・松を冠する呼称を中心に―」

②真鍋篤行「香川県のチヌ漕網漁とサワラ流網漁について―調査地(宇多津町・坂出市)―」

③真鍋篤行「日本の刺網に関する資料集成―流網―」

◆15:00 徳島県立博物館新常設展見学

参加者▼織野(英)、真鍋、広実、磯本

◎刊行物等

『民具集積』22号(2021年12月22日発行)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です